クックパッドにカップケーキを使った魔女のおやつが乗っていたので、それをヒントにフォンダンショコラで魔女カップ作ってみました(≧∀≦)
↓参考にしたレシピ
<ハロウィン>魔女のカップケーキ ♪ by ごん太はな
まずはフォンダンショコラを作ります。
ガッテン流なので超・簡単!!
今回は友達の誕生日もあったので、チョコレートは贅沢に輸入物のちょっとお高いチョコを使用。
他の過程はほぼ一緒ですが、輸入物の方が、チョコが速く溶けました。ん?重量が50g少なかったからかもしれないけど
次に薄力粉の代わりに米粉を使いました。
米粉が混ざったら最後になめこピューレを入れて混ぜて、あとは焼くだけ。少し膨らましたかったのでベーキングパウダーも小さじ1/2入れました。全部の材料はこちら。
写真にある通り、ミックスベリーも入れたのですが、やっぱりフレッシュのイチヂクの方が美味しかったです
次になめこアイスを作ります。
こちらもガッテン流
なめこ1袋(100g)はピューレ状にします。鍋になめこピューレと砂糖100gを入れ加熱し、サラサラとしたら火を止め、ヨーグルト180g、レモンの搾り汁1/2個分、バニラエッセンス6滴入れて混ぜ、密閉袋に入れ、なるべく平らにして冷凍庫で固めたら出来上がり
あとはその他の材料を揃えるだけ(・∀・)
なるべく簡単に作りたかったので、帽子はとんがりコーンとアーモンドチーズで代用。クリームチーズを柔らかくして、とんがりコーンの淵に付けてアーモンドチーズとくっつけました。
ほうきはフレッチェのような、細長いクラッカーのようなものを使用し、それをプルーンを刺し込んで、プルーンを少し細長く成型しました(^_^)v
あとは乗せていくだけ♪
フォンダンショコラの上になめこアイスをディっシャーで乗せ、好きなクリームを絞り、帽子を乗せてほうきを持たせたら完成
なめこアイス・・本当にナッツの香りがしました・・不思議〜(・∀・)
最後にオマケ写真☆
これは市販のロールケーキをお城に見立てて積み重ね、所々にマッシュルームにチョコペンで顔を書いたお化けと、同じくチョコペンでクッキングシートに蜘蛛の巣を描き、固めた蜘蛛の巣を置いてハロウィンパーティー。ミカンの皮はちょっとお遊び。(*^^*)
良いハロウィンをお過ごしください☆彡
みどころ+ツイッター
よろしかったらTwitterのフォローお願いします(人^ω^)♪
